今回は仮面ライダービルド第2話「無実のランナウェイ」の感想を書きたいと思います。
迫力満点のバイクアクション、コウモリ男の初陣、いきなりのハード展開と第2話でありながら見どころ満載でした。
ここから簡単なあらすじを交え流れ感想を書きたいと思います。
例の如くネタバレを含むので閲覧の際はご注意ください。
ド派手なバイクアクション
まず今回の見どころといえばバイクアクション。
前作エグゼイドではほとんどバイクが走るシーンがなく、東映公式サイトで諸田監督が「(エグゼイドでできなかった分)ビルドではバイクアクションをいっぱい撮りたい」と意気込んでいたのでその言葉通りとにかくバイクで疾走しまくってました。
しかも今作では主役のビルドだけでなく、もう1人の主人公の万丈龍我や挙句の果てには東都のガーディアンの皆さんもバイクを駆って爆走バイクしていましたね。
港や狭い路地で逃走劇を繰り広げたり、低い段差を飛び降りて廃屋内に侵入したりしてましたね。 スリリングかつ迫力満点のシーンでした。
仮面ライダーといえばやはりバイクアクションあってこそだと私は思うので、これからも遠慮せずバンバンバイクアクションをやってほしいですね。
謎のコウモリ男、ナイトローグ
また第2話では、桐生戦兎の記憶のカギを握るコウモリ男ことナイトローグが早くもビルドの前に登場しました。
やはり彼は謎の人体実験を行っていた張本人のようで、ボスキャラらしくその圧倒的な戦闘力でビルドを苦戦させていました。
人の心や命を踏みにじる非道な実験を繰り返す謎の男。 彼の目的とは一体? そして龍我を収容していた刑務所や東都政府との関係とは?
それから1つ気になったことがあるのですが、ナイトローグは「幹部怪人」というよりは、ドライブに登場した魔進チェイサーのような「仮面ライダーのようで仮面ライダーじゃない戦士」じゃないかと予想しています。
彼の持っている武器も、いち怪人が使うものとは思えないほどデザインが凝っていますし、なによりDCCのガンバライジングでもナイトローグのカードが登場しているのがなんか怪しいなと思いました。
いよいよ明日稼働です!ここで残り2枚のうち1枚LRカードを公開します‼謎の敵『ナイトローグ』‼#仮面ライダービルド #ガンバライジング #ボトルマッチhttps://t.co/5vwtBZ5Hvs pic.twitter.com/oKFNYGk2xi
— DCD_GANBARIZING (@DCD_GANBARIDE) September 6, 2017
プレイ動画を見る限りでは個別の変身音とシークエンスがあるみたいなので、あの武器が商品化される可能性は高そうです。
もし商品化されたら速攻買いに行く予定ですw
龍我の彼女、その魂はいずこに
そして今回フィーチャーされたのは万丈龍我が過去に付き合っていた彼女「小倉香澄」。
彼女は体が弱く、手術代を稼ぐために龍我はわざと八百長試合に手を出したのだった。
格闘界を追放されたのちも龍我の身を案じ、香澄は葛城という名の研究員の助手の仕事を教えてあげた。
彼女に言われるがままに葛城の家を訪れたが、そこで龍我が見たのは何者かに殺害された葛城であった。
その直後に警官隊に遭遇し、殺害の容疑で逮捕されてしまった、ということです。
しかも彼女もまたガスマスクの組織によってスマッシュにされており、龍我やビルドに襲い掛かる。
通常ならばスマッシュを撃破して成分を採取すれば元になった人間は助かるのだが、彼女の場合は病弱体質だったのが災いし人間をスマッシュに変えるガスを吸った時点で命を落としてしまっていた。
そのため、香澄が変化したスマッシュを撃破するということは、香澄がこの世から消えることを意味していた。
ナイトローグからこの事実を知らされ、一瞬ためらう2人であったが、龍我はビルドにせめてスマッシュをもとの姿に戻してほしいと頼んだ。
ビルドは彼の願いをくみスマッシュの成分から香澄の魂を分離させた。
香澄の魂と会話する龍我。
香澄は新たな仕事を紹介したばかりに龍我の運命を狂わせてしまったことを詫びるが、龍我は香澄に出会えて最高に幸せだったと彼女を抱きしめた。
香澄は消滅し、スマッシュの成分はビルドによって無事に回収された。
回収した成分はドラゴンフルボトルとなり、香澄の魂ということで龍我に手渡された。
お、これは龍我の仮面ライダー変身の伏線来たか?
公式サイトにはビルドと背中合わせに映るもう1人のライダーがいますし、龍我が変身する可能性は高いと思います。 外見も何となくドラゴンっぽい(?)ですし。
主役の相棒がハードな展開に巻き込まれ、そして彼女の思いが詰まったフルボトルを龍我に託され2号ライダー変身フラグを建てるという、まだ放送第2回だというのにまるで中盤のような展開でしたね。
この目まぐるしい展開が1年間ずっと続くのであれば、一体どのようにストーリーが進むのかすごく楽しみであり、同時にすごく不安でもあります。
明かされた謎 残された謎
さて、今回も新しく解明された謎と新たな謎についてまとめたいと思います。
まずは、戦兎と龍我が人体実験のモルモットにしたのは、どちらも同じナイトローグ率いる謎のガスマスク集団であることが分かりました。
第3話の予告によると組織の名は「ファウスト」。
平成ライダーシリーズでは珍しい明確な敵組織が登場し、より昭和ライダーらしさが強まりましたね。
また龍我が殺人の容疑をかけられたのは、香澄が新しい仕事を見つけたのがきっかけでした。
これは香澄が龍我をはめた…というわけではなく、鍋島という男から指示されたから行ったとのこと。
そしてこの鍋島こそ、龍我を背後から襲い気を失わせたスキンヘッドの看守だった!
なぜ刑務所の看守がこのようなことを行ったのか…? 彼とファウストとの関係が次回第3話のストーリーの軸になりそうです。
次回はその謎を追うべく戦兎たちは西都へと向かいます!