ディズニーキャラクターのかわいいぬいぐるみ「ツム」をなぞって消すパズルゲーム「ディズニーツムツム」。
世界中のプレイヤーが楽しんでいる人気ゲームで、グッズも発売されるほどですが、そんなツムツムが主役の最新ゲームが年内に配信されることが分かりました。
その名も「ディズニーツムツムランド」。
「白猫プロジェクト」や「プロ野球バーサス」でおなじみのコロプラがウォルト・ディズニー・ジャパンと共同開発するとのことですが、一体どんなゲームなんでしょうか?
ツムを飛ばしてバブルを消す
ツムツムランドのルールを簡単に説明すると、ツムを飛ばして同じツムバブルをくっつけて消すというもの。
バブルを消すと下から上に新たなバブルが浮かび上がってきて、連続で同じツムがくっつくことで連鎖します。
過去のゲームで言うと、パズルボブルやウィッチバブルに近い感じでしょうか。
この類のゲームでは両側の壁にバブルを反射させたり、支店となっているバブルを消して下のバブルを落とすといったテクニックが要求されますが、ツムツムランドの場合はどうなるんでしょうか…?
またツムツムでおなじみのスキルは本作でも健在。 詳細は明かされていませんが、うまく使えばパズルを有利に進められそうです。
舞台はディズニーランド?
ディズニーツムツムでは開店間近のディズニーストアでツムたちが商品棚に戻れるようにお手伝いするというストーリーでした。
そして今回のツムツムランドの舞台は、ツムたちのディズニーパーク。
カリブの海賊やホーンテッドマンション、イッツアスモールワールドなどディズニーランドでおなじみのアトラクションがそのままパズルの舞台となるわけですね。
アトラクションごとにパズルの外観やルールが異なるとのことなので、これも面白そうですね。
ディズニー大好きの私としてはプレイ中は常時ディズニーランドの雰囲気にいながら楽しめそうなのでこれはやみつきになるかもしれません。
アトラクションの方もアップデートで随時追加されそうです。 ディズニーシーのアトラクションは登場するのかな?
さらにメインストリートでは、ショップを建てたりツムたちのお願いを聞いてあげることで様々な有利な効果が得られます。
パズルが有利になるだけでなく自分だけのツムツムランドを作るのも、街づくりシミュレーションみたいで面白そうですね。
おそらく配信開始までまだしばらくかかりそうなので現在公式サイトで公開されている情報はこのくらい。 続報ではどのような情報が公開されるのか楽しみですね。
配信日は? 事前登録できる?
※【メール便OK】■ディズニー・ツムツム(TSUM TSUM)・フェイスタオル(… |
では肝心の配信日ですが、2017年内に配信されることは決まっていますが、具体的な日付はまだ不明です。
対応OSはAndroidとiOS。 基本プレイは無料ですが、一部アイテム課金があります。
8月31日より事前登録を開始しているので、「配信直後から遊びたい!」という方は公式サイトからお好みの方法で予約しておくといいでしょう。
特に公式Twitter(https://twitter.com/tsumland_jp)では、事前登録キャンペーンを行っており、事前登録数に応じてプレゼントがグレードアップしています。
登録者が増えるほどプレゼントが豪華になり、50万人を達成するとフロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの旅(1組2名)が当たるという豪華なもの。 興味のある方はぜひ!
私個人の印象・評価としては、ツムツムとディズニーランドの世界観でパズルが楽しめるということで、すごく楽しみです。
バブルを飛ばして消すタイプのパズルは、パズルボブルやBunny Popなどで何度かプレイしたことがあるので慣れてはいるのですが、これらのゲームとはルールやシステムが大きく異なると思われるのでそこが受け入れられるかどうかが評価の分かれ目となりそうです。
とはいえ、ディズニーもツムツムも大好きなので今から配信を首を長くして待ちたいと思います。
公式サイト
https://colopl.co.jp/tsumtsumland/