緊・急・告・知!!
現地時間の2017年12月7日にてアメリカで開催された「The Game Awards 2017」にて、大人気アクションゲーム「ベヨネッタ」の最新作が制作中なのが任天堂より明らかになりました!
ベヨネッタとは?
ベヨネッタ(BEYONETTA)とはXbox 360とPS3専用ソフトで、ルーメンの賢者と共に世界の観測者と呼ばれた「アンブラの魔女」の生き残りであるベヨネッタを操作し、天使たちを撃破していくアクションゲーム。
両手両足に装備した拳銃(1では「スカボロウフェア」、2では「ラブイズブルー」という名前)を使用した「バレットアーツ」、相手の攻撃を受けた瞬間に時間を止める「ウィッチタイム」、自身の髪の毛を触媒にして魔物を召喚し攻撃する「ウィケッドウィーブ」といったワザを駆使し、難解だが爽快感のあるアクションが楽しめます。
さらにベヨネッタをユニークな衣装に着替えさせたり、ムービーでくすっと笑えるジョークが飛び出したりと、基本ダークでオカルトチックな世界観の中でもユーモアあふれる部分があるのも特徴。
ただ、雑魚敵を拷問器具で攻撃する「トーチャーアタック」や「大魔獣召喚」での肌の露出などの刺激の強いシーンが多く、CEROもDに設定されています。 出血シーンも普通にあります。
|
のちに続編である「ベヨネッタ2」がWiiU専用ソフトとして発売されました。
2013年にはアニメ映画化され、そして2015年にはかの有名な「大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS/WiiU」にてDLCという形で参戦しました!
スマブラは全年齢対象ということで、トーチャーアタックなど刺激が強いシーンは廃止されましたが、それでも連続コンボやウィッチタイム、ウィケッドウィーブなどのド派手で爽快なアクションは健在。
「スマブラに出演したキャラクターは知名度が爆上がりする」という法則に漏れず、ベヨネッタもまたじわじわとですがその知名度を上げてきています。
余談ですが、1はセガが販売していましたが、2では販売元が任天堂になりました。 スマブラへも、任天堂キャラとして参戦しました。
|
3のトレーラーを見てみて
というわけでこれらの情報を踏まえて3のトレーラーを見てみましょう。
どうやら謎の敵と戦っているベヨネッタ。
攻撃を受け吹っ飛ばされるもすぐに体勢を立て直し、銃弾を放つ。
しかし弾丸は全て破壊されてしまい、ベヨネッタも力尽きたように消滅した。
そして魔方陣に「3」の文字が刻まれ、「ニンテンドースイッチのみで製作中」と出ました。
どうやら最新作では、過去作とはくらべものにならないほど強大な敵がベヨネッタの前に立ちはだかるようです。
いつも自信満々で、軽口をたたきながら敵を撃破しているあのベヨネッタが苦戦するとは、一体どんな奴なんでしょうか。
また今回のベヨネッタ3は、ニンテンドースイッチのみで遊ぶことができます。
万人向けの任天堂ソフトということですが、トーチャーアタックとかはどうなるのか、そこらへんも少し気になります。
2017年12月時点で、値段・発売日共に不明。 続報を待ちましょう。
1と2も発売されます!
そして3の開発決定を記念して、ベヨネッタ1&2がニンテンドースイッチ専用ソフトに移植されることも判明!(1はダウンロード版のみ)
1と2が個別で発売されるほか、2作品が1つになった「∞ CLIMAX EDITON」(パッケージ版のみ)も発売されます。
こちらの限定版には、2つのソフトとスイッチのカードケース、作中で登場するヴァースカード、オリジナルステッカーが付属しており、まさに全世界のベヨネッタファン大歓喜の豪華セットになっています。
1、2、そして∞ CLIMAX EDITONはいずれも来年2月17日(土)発売予定。
「スマブラ投稿拳!」でベヨネッタは欧州では1位、アメリカでは5位以内に入るほどの人気があるので、今回のベヨネッタ3製作のニュースは世界中で歓喜の声が上がったことでしょう。
ベヨネッタシリーズはプレイしたことなく、せいぜいスマブラで動かしたくらいの私ですが、発売が楽しみです。