どうも、コロナ禍でスーパー戦隊MOVIEパーティーを見に行けるかどうかけっこう不安なぼちカメさんです。
緊急事態宣言などがどうなるかによって外出できるかどうかががらりと変わるので、公開までに少しでも状況を改善していることを祈るばかりです。
さて今回の話題は、そんなスーパー戦隊MOVIEパーティー2021の予告編が解禁され、それに伴い映画の詳細が明らかになったことについて。
キラメイジャー、リュウソウジャー、そしてゼンカイジャーそれぞれの映画がオムニバス形式で上映されることは明かされていましたが、詳細は長らく不明でした。
しかし、今回の予告編でタイトルと大まかな内容が明らかとなったので紹介したいと思います。
魔進戦隊キラメイジャー ビー・バップ・ドリーム
まずは現在放送中のキラメイジャー。
キラメイジャーの映画には、「悪夢のマエストロ」ことミンジョが登場します。
ミンジョといえば淀みの海の魔女ヌマージョの妹で、テレビ本編では回想という形でちらっと登場しただけで出番は終わりでした。
そのため彼女の正体や消息はしばらく不明のままでしたが、ようやく映画という形でキラメイジャーと相まみえる日が来たというわけですね。
余談ですが、本編におけるザビューン初登場回は、戦闘シーンの派手さやザビューンの玩具の発売タイミングが夏休みシーズンだったことから元々夏映画のストーリーにする予定だったという説があります。(※あくまでも仮説です)
この回に登場したヌマージョの妹ミンジョが今回の映画の敵として登場したら、余計にそう感じるようなそうでもないような。
話を元に戻すと、ミンジョは「悪夢のマエストロ」という二つ名からも分かるように夢を操る能力を持ち、この能力でキラメイジャーの面々を惑わせます。
中には瀬名が撃たれてこけしになったり時雨がまた頭に万力をはめられたりするシーンもあり、夢の世界というだけあって思わず「変だよね~」とつぶやきたくなるようないい意味でカオスな展開になりそうですw
そしてそんなミンジョを演じるのは、様々なドラマやバラエティ番組に出演中の壇蜜さん。 なんと人間態も披露するシーンもあるそうです!
✨✨劇場版ゲスト発表✨✨
2月20日公開の『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE』に、美しく冷酷な魔女 #ミンジョ 役として #壇蜜 さんが出演!
一緒にいるのは #レムードン !
夢の中を舞台に、キラメイジャーたちと熱いバトルを繰り広げます💥#キラメイジャー#ムビレン pic.twitter.com/RCHyb1kOW9— 魔進戦隊キラメイジャー (@KIRAMAGER_toei) January 13, 2021
予告を見ても、キラメイジャーらしい明るく楽しい雰囲気を感じ取れたので、これはテレビ本編と同じように楽しめそうですね。
|
追記:なんとあのラグビー邪面も映画に登場することが、演じる田中美央さんのブログで判明!! 一体どんな活躍を見せるのか?
騎士竜戦隊リュウソウジャー メモリー・オブ・ソウルメイツ
続いてはリュウソウジャー。 長らく詳細不明でしたが、この度ようやく内容が明らかとなりました。
今回の映画では、バンバから聞いた話ということで、テレビ本編32話と33話との間に起こった出来事の回想という形で話が進むようです。
予告を見る限りでは、キラメイジャーとは対照的にしんみりとしたストーリーになりそうです。
そしてこの映画最大の目玉、それはナダの登場です!
ガイソーグの装着者となり、最期は6人のリュウソウジャーを助けるために命を散らしたナダが映画に帰ってきます!
私もあのナダの最期はショックを受けましたし、ナダが頼もしい仲間として一緒に戦うところをもう見られないと知って本当に悲しくなりました。
そんな悶々とした思いを抱えながらずっと見ていたわけですが、ナダがまた映画館で見れるということでこちらも楽しみです。
|
機界戦隊ゼンカイジャー 赤い戦い!オール戦隊大集会!!
そして最後は、3月に放送開始されるゼンカイジャーの劇場版です。
タイトルからも分かるように、映画ではゴレンジャー~キラメイジャーまでの総勢45人の暦代戦隊レッドが集合するという字面だけでもお祭り感満載のお内容になっています。
しかも集結するのは戦隊レッドだけではなく、敵サイドも同じ。
予告を確認する限りではバスコや野球仮面、ザミーゴやバングレイや九衛門やデストラやエリードロンやシルバや闇のヤイバや蛾眉雷蔵やクバル、そして歴代戦闘員軍団が集結します。
そしてゴレンジャーのアカレンジャーがゼンカイザーを見て「赤じゃないのか!?」と突っ込む場面も。 こんなギャグチックなアカレンジャー初めて見たw
まあ初期からのレギュラーでレッド以外が中心になるのは初めてなので、アカレンジャーが驚くのも無理もないw
ともあれ、ヒーローはオールスター、敵もオールスター、そんな豪華すぎる映画が劇場で、それもゼンカイジャー放送前に見られるなんて最高なんてもんじゃないですよ。
私はただでさえゼンカイジャー放送を楽しみにしていますし、なによりスーパー戦隊が大好きなのでこんな大集合シーンを映画館で見たら大興奮間違いなしですわw
というわけで、ついにベールを脱いだスーパー戦隊MOVIEパーティーの最新情報をまとめてみました。
どの作品でも個性や特色がはっきりしていて、その戦隊らしさが前面に出ています。
そのいずれも面白そうで、最初から最後まで楽しめそうです。
今もなおコロナ禍が続きなかなか外出ができないご時世ですが、可能であれば是非とも劇場に足を運んで見に行きたいと思っています。
映画「スーパー戦隊MOVIEパーティー2021」は、2月20日(土)公開!!!
ソウルを1つにきらめいて、全力全開で行くぜっ!!!
ゼンカイジャーに関する情報まとめはこちらから
|