つい先日、このブログで投稿されていた記事をあらかた見返していました。
そしたら、最近クイズ記事を書いていないなと気づきましたので、今回は久しぶりにワンピースのクイズを12問作ってみました。
さすがにONE PIECE MAGAZINEに掲載されるような超難問は無いですが、今回はどちらかと言うと初心者卒業~中級者入門ぐらいのちょっと難しい問題が多めです。
是非とも、何問正解できるか挑戦してみてください!
※今回の問題は、単行本93巻までの内容が含まれています。
過去のワンピクイズ記事はこちらから
問題
Q.1 記念すべき第1話で、幼少期のルフィが着ているシャツに描かれているものは何?
1.猿
2.海賊船
3.ドクロ
4.錨
Q.2 海軍本部中佐ヘルメッポの武器は何?
1.メイス
2.フランベルジュ
3.ククリ刀
4.チャクラム
Q.3 次の笑い方のうち、ワンピースキャラのものではないものを2つ選べ
A.シュロロロロロ
B.ヌルフフフフフ
C.らはははははは
D.チチチチチチチ
E. ゲヒャヒャヒャ
Q.4 以下の一覧は、新旧七武海をある法則でAとBのグループで分けたもの。 では、その法則とは何か答えよ
A
ジンベエ
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
バーソロミュー・くま
ゲッコー・モリア
トラファルガー・ロー
エドワード・ウィーブル
B
サー・クロコダイル
バギー
マーシャル・D・ティーチ
ボア・ハンコック
Q.5 次のワノ国の悪道3人組の名前と、彼らが行った悪事を線で結べ
1.ブン業 A.火事で亡くした者の遺族に高額をつきつける僧侶兼桶屋
2.凡ゴウ B.火事で焼けた家を建て直す木材を売る材木屋
3.びん豪 C.夜な夜な家に火をつける放火魔
Q.6 次のキャラクターの共通点は何?
サンジ
シュガー
マリーゴールド
ローラ
|
Q.7 次の海兵を、階級が高い順に並び変えよ
A. T・ボーン
B. メイナード
C. ブランニュー
D. ヒナ
Q.8 次のキャラクターの共通点は何?
シャーロット・モンドール
つる
バンダー・デッケン9世
レオ
ヒント:彼らは悪魔の実の能力者ですが…
Q.9 ONE PIECE漢字書き取りクイズ! 次の技名の下線部のカタカナを漢字に直せ
1.フシブシのイタミ(ラオG)
2.ゴムゴムのリノシュナイダー(ルフィ)
3.ライテイ(ビッグマム)
4.エンビマヨネズオニギリ(ゾロ)
5.ミル・フルール(ロビン)
Q.10 第766話「スマイル」と第839話「くそお世話になりました」にはある共通点があります。 それは何でしょう?
Q.11 次の名言の( )を埋めよ
- 潰れて困る面なら(①)にでも仕舞っときなさいや!! 不備を認めたくらいで落ちる信頼なんざ(②)も同じだ!!(イッショウ)
- 奇跡は(③)の頭上にしか降りてこない!! 奇跡ナメんじゃないよォ!!(イワンコフ)
- 決闘に負けて、その上(④)された男がどれだけ惨めな気持ちになるか考えろ! (⑤)が、どれだけ敗者を苦しめるか考えろ!(サンジ)
- 「(⑥)」なんて酔狂な世界は存在しない この結果だけが現実さ(つる)
- 「脅迫」は圧倒的な実力者が口にすれば、「⑦」でしかない(ペコムズ)
Q.12 最悪の世代の海賊船を全て答えよ
ヒント:全部で10隻あります
問題はここまで! ここから先スクロールすると答えになります!
|
答え
A.1 4.錨
ちなみにルフィのシャツに書かれている「ANCHOR」は錨という意味。
A.2 3.ククリ刀
ククリ刀は、くの字に曲がった独特の刀身を持つ刀。
以下、その他の選択肢の武器について
メイス→小さい突起と柄が付いた打撃武器。 2年前のドレークが使用しているシーンがある。
フランベルジュ→揺らめく炎のような波打つ刀身を持つ剣
チャクラム→外側に刃の付いたドーナツ型の投てき武器。 ジャンゴが武器兼催眠術の道具として使用
A.3 B、E
Bは「暗殺教室」の殺せんせー、Eは「マリオ&ルイージRPG」のゲラゲモーナの笑い方。
残りはそれぞれA→シーザー、C→緑牛、D→ネズミ。
A.4 七武海加入前の懸賞金が億越えか否か
七武海に加入する前の懸賞金が1億を超えているキャラはAグループ、1億に達していないキャラはBグループに入れています。
- クロコダイル=8,100万
- ドフラミンゴ=3億4,000万
- くま=2億9,600万
- モリア=3億2,000万
- ハンコック=8,000万
- ジンベエ=2億5,000万
- ティーチ=0
- バギー=1,500万
- ロー=4億4,000万
- ウィーブル=4億8,000万
(単位:ベリー)
ミホークは現時点で懸賞金が判明していないためどちらにも入れていません。
A.5 1-C 2-B 3-A
ブン業、凡ゴウ、びん豪の3人はグルであり、ブン業が家に火をつけて火事を起こす→凡ゴウがその火事で焼けた家を直すための材木を売り付ける→びん豪が火事で死んだ者の遺族の悲しみに付け込んで高値を突きつけるという流れでお金を搾り取っていた。
役所に賄賂を渡していたためお咎めなしだったが、3人揃って花魁小紫に惚れ込んで貢ぎに貢いだ結果ご破算となった。
A.6 姉がいる
サンジ→レイジュ
シュガー→モネ
マリーゴールド→ハンコック、サンダーソニア
ローラ→シフォン、コンポートetc.
ローラはシャーロット家の23女で、シュガーはモネの妹。
|
A.7 BDCA
T・ボーン→大佐
メイナード→中将
ブランニュー→准将
ヒナ→少将
A.8 悪魔の実の名前が作中で明かされていない
モンドール(ブクブクの実)とつる(ウォシュウォシュの実)はSBS、デッケン(マトマトの実)はONE PIECE BLUE DEEP、レオ(ヌイヌイの実)はONE PIECE MAGAZINE Vol.1でそれぞれ悪魔の実の名前が明かされた。
A.9 1.不死武士の痛巳 2.(ゴムゴムの)犀榴弾砲 3.雷霆 4.艶美魔夜不眠鬼斬り 5.千紫万紅
ラオGの地扇拳は、年を取ると悩まされる症状などGA技名の由来になっています。 のG~!!
A.10 扉絵がジャンプ漫画完結を記念したイラスト
766話と839話の扉絵は、それぞれ岸本斉史先生の「NARUTO」と秋本治先生の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)が無事完結したことを記念したイラストになっています。
前者はルフィとナルトがお互いの好物を食べ、後者は両さんの手配書にトレードマークのカモメまゆ毛を描いていました。 色んな所に小ネタも隠れています。
そして、766話が収録されている77巻のカバーを外すと…!
A.11 ①懐 ②元々ねえ ③諦めない奴 ④同情 ⑤不用意な優しさ ⑥もしもあの時 ⑦必ず来る未来
今回は、個人的に私が好きな名言からチョイスしてみました。
A.12 サウザンドサニー号(麦わら)、ポーラータング号(ロー)、ヴィクトリアパンク号(キッド)、グラッジドルフ号(ホーキンス)、ステイチューン号(アプー)、リベラルハインド号(ドレーク)、ジュエリー・マルゲリータ号(ボニー)、ノストラ・カステロ号(ベッジ)、般城丸(ウルージ)、サーベルオブジーベック号(黒ひげ)
2019年8月公開の映画「STAMPEDE」では最悪の世代の海賊船が一堂に会し、入場者特典「壱萬八拾九(バンパク)巻」にて詳細なデザインと名前が公開されました。
|
いかがでしたか?
今回はやや難しめの問題を選んでみたわけですが、最後まで楽しんでいただけたなら幸いです。