ポケモンGOで彗星のごとく現れ、現在注目の的になっている?メルタン。
未だ謎の多いメルタンですが、このたび新たな謎である、メルタンの新たな姿、進化形の情報が明らかとなりました!
メルタンの進化形は、なんだかごつい!?
以前公開されたメルタンの紹介動画にて、最後の方に謎の巨大なポケモンの影が見えました。
これは進化形なのかフォルムチェンジなのか気になるところなのかは以前ブログで述べたとおり。 そしてこの謎のポケモンの全容が明らかに。
このポケモンの名は「メルメタル」。 メルタンの進化形です。
メルタンが集合し同化を繰り返すことで誕生するのがこのメルメタルで、はがねタイプで分類が「ナットポケモン」なのは変わりありませんが、たかさが2.5メートル、おもさが800キロと大幅にアップしています。
特におもさは全ポケモンの中でもトップクラス。 ギラティナアナザーフォルムやメガハガネールよりも重いポケモンとなりました。 弱点ということもあってかけたぐりがかなりダメージ受けそう…。
オーキド博士の持っている古文書によれば、3000年前の超古代に存在していたポケモンで、鉄を生み出すことのできるポケモンとして崇められていました。
メルタンのチャームポイントであるナットは顔だけでなく首や肩、腕にもついており、液体金属でできた流動する体から繰り出される、スナップの利いたしなやかなパンチはポケモン随一の威力を誇るとのこと。
しかし愛くるしいつぶらな瞳はメルメタルに進化しても残っており、ごつい外見ながら愛らしさもあります。
進化させるには?
メルタンの進化形として登場したメルメタルなのですが、全世界のトレーナーが気になっていることと言えば進化させる方法ではないかと思います。
まずメルタンをポケモンGOでゲットします。
ゲットの仕方も別記事で解説してるので是非参考にしてみてください。
メルタンを進化させるのに必要なのは「メルタンのアメ」。 これは他のポケモンのアメと同様にメルタンをゲットしたり、ウィロー博士やスイッチ専用ソフト「Let’s Go ピカチュウ/イーブイ」に送ったり、一緒に連れて歩くことでゲットすることができます。
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch
ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switch
そして、メルタンのアメを400個集めることでメルメタルへと進化させることができます。
ただしメルタンを進化させることができるのは現時点でポケモンGOのみ。 残念ながらLet’s Goに送ったメルタンを進化させることはできませんが、メルメタルをLet’s Goに送ることは可能です。
先述の通りはがねタイプであることは判明していますが、どんな技を覚えるのか、とくせいやステータスはどんな感じなのかは不明。 ジム戦やレートバトルなどで活躍する姿を見るのが楽しみですね。
私が気になること
ついにその姿を我々の前に現したメルメタル。 メルタンと共にこれからの活躍が期待されますが、今回のニュースを見て1つ思いついたことがあります。
それは、「メルメタルはスイッチのスマブラSPに何らかの形で参戦する説」です。
なぜこのような素っ頓狂な仮説を思いついたのかと言いますと…
まずスマブラで新作が出るたびに追加されているポケモンの新ファイターですが、スマブラSPではポケモンの新ファイターの情報はまだ解禁となっていません。
またディレクターの桜井さんは発売前に全てのファイターを公開すると発表しているため、「メルタン及びメルメタルの情報解禁の後のタイミングでスマブラ参戦の告知をするのでは?」と予想しています。
外見も設定もファイター向きで、参戦してもまったく違和感はありません。
もちろんファイターとして参戦するのが一番の理想ですが、それができなくても、アイテムでのアシストやステージギミック、最悪フィギュアとして参戦してほしいものです。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL – Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)
色々と気になることも多いメルメタル、一体どんなバトルを見せてくれるのでしょうか?