みなさん、先日(10月21日)放送されたHUGっとプリキュア37話はご覧になられましたか?
いよいよ今週末公開の映画に合わせ、プリキュアが奇跡の集合を果たすというとんでもない回になっていました。
それだけならまだしも、ただのコラボ回では収まらない超・豪華な回になっていたのです!!
※この先HUGっとプリキュア37話のネタバレを含みます。
まさかの55人全員集結
前回の36話でプリキュアアラモード、魔法使いプリキュア、そしてキュアドリームとキュアピーチが登場しました。
昨日放送された37話でもこのメンバーにキュアブラックとホワイトそしてルミナスを加えたプリキュアがドクター・トラウムと対峙するのかと思っていましたが…
自身のトゲパワワで暴走したトラウムが発注した大量のオシマイダーや歴代怪物(ザケンナー、ウザイナー、ソレワターセ、サイアーク、ゼツボーグetc.)と対峙した次の瞬間、なんと時を止められたはずの残りのプリキュアたちが全員集合するというまさかのサプライズが!!
プリキュアオールスターズ集結というメインイベントは映画のお楽しみにするのかと思いきや、まさか地上波で達成してしまうなんて。 本当に驚きました。
30分のアニメということでさすがに声優は一部のプリキュアのみあてられましたが、それを差し引いても全55人プリキュア集合シーンは圧巻ですし、全シリーズ見たことない私でも感動のあまり泣きそうになりましたもんw
|
戦闘シーンも超豪華
プリキュアオールスターズ集結という豪華な絵面になれば、もちろん戦闘シーンも豪華。
55人のプリキュアが大量の敵に立ち向かっていくシーンは、オールスターズシリーズで一番印象に残っている「NS3 永遠のともだち」の戦闘シーンを思い出しますね。 私も画面に食い入るように見ていました。
初代の主題歌「DANZEN! ふたりはプリキュア」(しかもfull ver.)をバックに、とにかく間髪入れずにプリキュアたちが次から次へと攻撃していくところを見ていると興奮しまくると同時に感動の嵐でした。
また攻撃を加えているプリキュアのグループに共通点があったり(水or氷属性つながり、ソードつながり、星つながり、弦楽器つながり、パティシエつながりetc.)、よくよく観察してみるとファンならニヤリとする小ネタ(ベリーソード、ワルブッターetc.)があったりと、思わず何回も見返したくなるようなファンサービス満載のシーンでしたね。
サブキャラもまさかのオールスター
55人の猛攻を受けてもまだ倒れず、地球を覆うほどの巨大な姿となったオシマイダートラウム。
その圧倒的な大きさに絶望しかけるも、歴代プリキュアたちの思いを受け取った5人はプリキュアミライブレスを生み出す。
|
そしてプリキュアにつながる多くの人たちの思いを受け取ったワザ「プリキュア・オール・フォー・ユー」でトラウムは浄化されました。
この皆がプリキュアに思いを届けるシーンで、キュアペコリンやキュアモフルンをはじめ、満と薫、キュアフラワー、キュアテンダー、アロ~ハプリキュア、ロイヤルキャンディ、ピカリオ、サウラー、ウエスターさん、七瀬ゆい、レジーナ、音吉さん、ビブリー、そしてキュアエコーといったサブキャラオールスターズまで揃ったからさらに驚き。
特に驚きだったのはキュアエコーの登場。
テレビ本編どころか最近の映画にすら登場する兆しすら見せずスタッフには忘れられたのかと思っていましたが一瞬とはいえ登場してくれました。 よかったね、あゆみちゃん。
今年のプリキュアの映画はプリキュア55人が総登場することが明らかとなりましたが、キュアエコー、キュアペコリン、キュアモフルンは登場しないのはなんで?と一時期思っていました。 ペコリンはテレビに登場した正式な(?)プリキュアなので余計に。
しかし今回の放送で、(キュアモフルンは足だけだけど)ほんの数秒とはいえ3人とも登場してくれたのは驚きと同時に大喜びしました。 これで映画に登場してくれれば尚よいのですが、難しいでしょうね。
55人のプリキュア、そして未来の希望を信じる者たちによって、この世界の時は再び動き出し、束の間の平和を取り戻したのだった。
今年のプリキュアは何かがおかしい(褒め言葉)
皆さんご存知のように、「HUGっとプリキュア」はプリキュアシリーズ15周年作品を銘打っています。
もうすぐ公開される映画「HUGっとプリキュア ふたりはプリキュア オールスターメモリーズ」でもタイトルにもあるように記念すべき最初のプリキュアであるキュアブラックとキュアホワイトがHUGっとプリキュアと共にメインとして活躍することが判明しています。
それに先駆け、本編21~22話にてキュアブラックとキュアホワイトがまさかの共演を果たすというまさかのサプライズが。
事前情報も無いためまさかの登場にはプリキュア5人だけでなく視聴者を驚愕と興奮の渦に巻き込みました。
しかも最終回でよくあるゲスト出演とかそういうのではなく、ストーリーにもがっつり絡み優しい嘘に悩むえみるとルールーに先輩らしくアドバイスした上にEDも映画の特別仕様になりました。
これで終わり…と思わせておいて今回のプリキュアオールスターズ集結からの映画ですから本当にこの映画はいい意味で恐ろしいですね…。
プリキュア15周年を記念して放送された37話、断片的とはいえ15年間プリキュアの歴史を見守ってきた私にとっては本当に最高の一言。
大ピンチからのプリキュア大集合、そしてみんなの思いで平和を取り戻すというまるで映画か最終回と見間違うほど豪華なお祭り騒ぎで、見ごたえある回でした!
さて、次は映画。 こちらでも全プリキュアが大活躍ということなのですっごく楽しみです!
|