ルパンコレクションの出自、そしてグッドストライカーの過去が明らかになった「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」(ルパパト)。
季節が春から夏になるとともに、ルパパトもより一層面白さを増します。
そう、シリーズ恒例の新たなる戦士の登場シーズンが今年もやってまいりました!
2つの戦隊が激突するというぶっ飛んだ設定が話題になりましたが、ルパパトの追加戦士も負けず劣らずのぶっ飛んだ野郎だった!
※この先ネタバレ注意!
1人で2つの戦隊ヒーロー
その名もルパンエックス&パトレンエックス。 ルパンエックスはシルバー、パトレンエックスはゴールドの戦士です。
その名の通りマスクにはアルファベットの「X」が刻まれており、見るからに謎の戦士という感じ。
|
ルパンとパトレンの戦士ということで、それぞれの戦隊に1人ずつ追加されるのかと思ったら大間違い。 そんな単純にいかないのがこの戦隊の恐ろしいところ。
何とこの戦士、どちらも高尾ノエルが変身する同じ戦士で、ルパンエックスとパトレンエックスのうち自分の好きな方に変身し、2大戦隊のどちらかに味方するというこれまでにない設定を持ちます。
https://twitter.com/lupin_vs_pat/status/1005590209042440192
まるで自分がグッと来た戦隊に加勢するグッドストライカーみたいなやつで、変身者が高尾ノエルと判明するまでは、グッディの人間体が変身すると予想していました。
余談ですがノエルはフランス語でクリスマスを意味するほか、ヨーロッパ系の男性の名前として用いられることもあります。
ある時は銀色の快盗として、ある時は金色の警察として、自由自在に姿を変えて2大戦隊をかき乱す謎の戦士、彼はいったい何者で、どういう目的でこの戦いに身を投じるのか?
演じるのは元NHKのおにいさん
そんなルパンエックス&パトレンエックス/高尾ノエルを演じるのは元木聖也さん。
元木聖也(旧芸名:聖也)さんといえば、まず思い浮かべるのがNHK「おとうさんといっしょ」に出演していたおにいさん。
あの「おかあさんといっしょ」の兄弟番組ということでちびっ子の中には顔に見覚えがある人もいるでしょうし、親御さんの中でも印象に残っている方も多いかと思います。
また特撮俳優らしくテニスの王子様のミュージカルに出演経験があるほか、「PON!」でもお天気お兄さんとして出演したことがあります。
そして元木さんといえば特筆すべきがその卓越した身体能力。
あの「仮面ライダー鎧武」で主演した佐野岳さんに負けず劣らずの身体能力を持ち、日本ではわずか約7人しかできないと言われる「ダブルコークスクリュー」ができる数少ない人物でもあります。
佐野さんも劇中でバック宙などのアクロバットを、スタントマンなしでこなしていたため、元木さんもルパパト本編でもアクロバティックな演技を披露してくれそうです。
変身アイテムは電車!?
さて、ルパンレンジャー及びパトレンジャーの変身アイテムと言えばVSビークル。
ルパンレンジャーは飛行機モチーフのダイヤルファイター、パトレンジャーは自動車モチーフのトリガーマシンを使用して変身します。
そして新戦士ルパンエックス/パトレンエックスは、電車モチーフの「エックストレイン」を使います。
ノエルは新幹線モチーフの「エックストレインシルバー」と機関車モチーフの「エックストレインゴールド」を合体させた「Xチェンジャー」でルパンエックスやパトレンエックスに変身します。
玩具も来月から発売開始予定。 詳しい情報についてはブログでまとめていますのでこちらを参照してください。
スーパー戦隊には欠かせない追加戦士、今回は快盗と警察の両方の戦士に変身できる斬新な設定の戦士が登場。
ルパンエックスとパトレンエックス、彼の登場によってコレクションを巡る戦いがどう変化していくのか、今から楽しみで仕方ありません。
|
|