7月7日より放送開始予定のウルトラシリーズ最新作「ウルトラマンR/B(ルーブ)」。
兄弟そろって2人のウルトラマンに変身するという、これまでにない斬新な設定ですでに話題を呼んでいます。
本日は制作発表記者会見が行われたということで、今回はそのルーブの最新情報についてまとめたいと思います。
主題歌
まずは物語を彩る主題歌について。
OPはオーイシマサヨシさんの歌う「Hands」。
オーイシマサヨシといえば今人気のシンガーソングライター「大石昌良」さんのアニメ・ゲーム向け曲を手掛ける際の名義で、「オトモダチフィルム」(アニメ「多田君は恋をしない」OP)や「君じゃなきゃダメみたい」(アニメ「月刊少女野崎くん」OP)と言った楽曲を手掛けています。
ルーブは兄弟が活躍する作品ということで、兄弟や家族をテーマにした歌詞で、特撮のOPらしく疾走感のある曲になっているとのこと。
|
続いてEDですが、こちらは声優の三森すずこさんが歌う「夢飛行」です。
三森すずこさんといえば、前作「ウルトラマンジード」にて、秘密基地「星雲荘」の報告管理システム「レム」の声、そして「怪獣娘」(2期)でキングジョーの声を担当したことでも有名。
そんな三森さんが、今度は主題歌という形でウルトラシリーズに携わることになったため、ジードを見ていた私は驚いたのなんの。
聞けば、三森さんはかの有名な東京ディズニーランドでキャストの経験があるため、歌やダンスは得意とのこと。 一体どの様な歌声を聞かせてくれるのか、どちらかというとこちらの方が楽しみですw
その他キャスト
続いては、新たに明かされたキャストについて。
湊アサヒ(演:其原有沙さん)
ウルトラマンに変身するカツミ&イサミ兄弟の妹。
天然でマイペースだが、じゃんけんすら嫌がるほどの平和主義者で、「ハッピー!」が口癖の湊家の癒しキャラ。
演じる其原有沙さんといえば、NHKEテレの「すイエんサー」に出演しているほか、「シンデレラゲーム」(桃園りん役)、「JKのLINEあるある」のCMのほか、意外なところではネットフリックス限定の「フラーハウス」第10話にて原宿の女の子役で出演したことがあります。
湊ウシオ(演:山崎銀之丞さん)
湊3兄妹を男手1つで支える父親。
セレクトショップ「クワトロM」のオーナーで、温厚なのんびり屋。
行方不明となった妻ミオのことを今でも心から愛しており、クワトロMを始めたのも元をたどれば彼女の研究を支えるためであった。
カツミとイサミがウルトラマンであることは知らないようですが、物語が進むうちにいずれ正体を知る日が来るのでしょうか…?
演じるのは山崎銀之丞さん。
山崎さんといえば、「十時半睡事件帖」(大西平三郎役)、「がきんちょ~リターン・キッズ~」(辻文左衛門役)、佐賀のがばいばあちゃん2(美苗の父)、「サマーレスキュー~天空の診療所~」(野田役)、「八重の桜」(江藤新平役)、「東京ウエストサイド物語」(榎田独歩役)、「あさが来た」(治郎役)、「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」(大場光夫役)、「私は貝になりたい」(映画)(山口役)、「幕末高校生」(新門辰五郎役)などでおなじみ。
更に特撮出演経験もあり、「宇宙戦隊キュウレンジャー」では主人公ラッキーの父親アスランを演じたほか、「仮面ライダーウィザード」44~45話では主人公晴人の恩師である熊谷義和役でゲスト出演しました。
今回のルーブの出演で3大特撮をすべて制覇したほか、奇しくもいずれも父親キャラでの登場となりました。
|
愛染マコト(演:深水元基さん)
愛染マコトは、宇宙開発や未知のエネルギーに関する研究を進める企業「アイゼンテック」の社長にして研究総責任者。
湊家の住む綾香市(あやかし)の名士でもあり、常に気さくでオリジナリティあふれる格言を連発する人格者。 社内外でその信頼は厚い。
今回のキャストを見る限りでは、いわゆる防衛チームにあたる組織が見当たらないので、このアイゼンテックがウルトラ戦士以外で怪獣に立ち向かう組織になりそうな気がします。
また、オーブのジャグラーやジードの伏井出ケイのような怪獣を陰で操りウルトラマンと戦うキャラも見当たりませんが、マコトがそれにあたるのでしょうか? 気になることが多いキャラです。
演じるのは深水元基さん。
主な出演作は「あまちゃん」(萩野コウイチ役)、「真田丸」(福島正則役)、「タイガー&ドラゴン」(林屋亭どんぶり役)、ROOKIES(嶋役)、「探偵学園Q」(渡辺役)、「インディゴの夜」(アレックス役)、「ストロベリーナイト」(多田彰夫役)、「科捜研の女」(2018年)(南条輝明役)、「アイドル×戦士ミラクルちゅーんず!」(溝落健二役)など。
|
黒いオーブ現る!
そして記者会見の最後には、ウルトラマンオーブそっくりのなぞの黒いウルトラ戦士が登場しました。
ツイッターなどネットの世界では「ルーブはウルトラマンオーブと何らかの関連があるのではないか?」とささやかれていましたが、まさかそれが現実になるとは思いもしませんでしたね。
ゼロクロニクルがジードの前日譚になっていたように、もしかすると今オーブクロニクルが放送されているのも、ルーブとオーブが関係あるという理由からかもしれませんね。
そして一番気になるのが黒いオーブの正体。
私なりの仮説としては、
- マコトが変身した姿
- 宇宙人が化けたニセモノ
- ガイが闇堕ちした姿
- ジャグラーが変身した姿
といったところ。
可能性としては1番と3番があり得そうですが、個人的な願望としては4番であってほしいですね。
ジャグラーはかつてガイと共に光の戦士として戦っていた経歴を持ち、ごくたまに正義の心がよみがえることもあるため、ダークサイドでもいいのでウルトラマンに変身してほしいです。
楽しみなことが多すぎるウルトラマンルーブ、スペシャルPVも公開され玩具情報も少しずつ公開されています。
史上初の兄弟ウルトラマンということで、どうなるのか期待と不安が入り混じった状態ですが、7月の放送開始まで首を長くして待ちたいと思います。
ウルトラマンルーブ スペシャルムービー
制作発表記者会見